生活

    2021年の節分は2月2日 恵方巻 鬼滅や俺の恵方巻もあります

     

    2021年2月2日は節分です。恵方巻を食べて福を呼びましょう!

    毎年さまざまな恵方巻が販売されます。



    銀座の行列店、俺のイタリアン、フレンチからも恵方巻が販売されるようです。

    あの「俺のイタリアン」「俺のフレンチ」がご自宅で食べられる【俺のEC】

     

    恵方巻とは

    恵方巻とは、節分の夜にその年の恵方に向かって

    黙って願い事をしながら1本丸かぶりすると願いが叶う、福が訪れると言われています。

     

    2021年の節分は2月2日

    節分は字のとおり、季節の分かれ目です。立春の前日にあたります。

    立春の日は、中国から伝わった「二十四節気」という季節を24分割した考え方が元になっていて、「二十四節気」は太陽と地球の位置を国立天文台が調べて決定します。2021年の立春は2月3日の計算予測になり、前日の2月2日が節分になります。

    なんと、節分が2月2日になるのは124年ぶりです。

    2021年の恵方は?

    恵方とは、運のよい方角です。

    恵方は六十干支によって定まっています。辛丑(かのと・うし)にあたる2021年は、南南東になります。

    節分にはデパート、スーパーやコンビニでもさまざまな恵方巻が売られます。

    好きな具材を詰め込んで自分で作るのも楽しいですね。

    2021年をよい1年にしましょう!!