その他

    トマト狩りを体験しました

    福島県のワンダーファームでミニトマト狩り体験をしました。

     

     

    味を確認しながら袋一杯になるまで収穫できて1人990円でした。(小さい袋、2020年現在)

    ミニトマトにもいろいろな種類、色、効果があり、数種類のミニトマトが収穫出来ます。

    ミニトマトには期待できる効果がたくさんあり、健康維持にも役立ちます。

    今回の体験で、紫色のミニトマトがあることを初めて知りました。

    熟した紫トマトもとても甘くて美味しかったです。視力回復に効果がきたいできると言うことなので、たくさん食しました。

     

     

    ミニトマトの期待できる効果

     

    キャロル10 赤色 リコピンが多い 生活習慣病予防

    アイコ 赤色 リコピンが多い 生活習慣病予防

    フラガール 赤色 リコピンが多い 生活習慣病予防

    イエローアイコ 黄色 βカロテンが多い 免疫強化、粘膜保護

    トスカーナバイオレット 紫色 ポリフェノールが多い 視力回復

    ミニトマトはお弁当との相性も抜群ですし、手軽に摂れる食品のひとつです。

    毎日食べて健康維持に役立てましょう!